ヴァンフォーレ甲府 1−2 川崎フロンターレ
先取点を許すも逆転で冷や冷やの勝利!とにかく勝ち点3ゲットだから、結果オーライなのかな。
| 今回のアウェイツアー! 車5台を連ねてのアウェイツアー。 今回はオフィシャルバスツアーという手もあったのですが、1人でも多くの「これからのサポーター」にアウェイゲームの興奮を経験してもらいたいと考え、我ら常連組はバスツアーを辞退したのでありました。 |  | 
|  | VIP待遇の太鼓 | 
| 荷物待遇のおしゃれ19号 |  | 
|  | バスツアーに合流 談合坂SAでフロンターレサポーターを満載したバスを発見。車内の雰囲気は意外におとなしいとのこと。 「もちろんバスガイドさんコールはやったんでしょ?」 「いいえ。」 「それはいけませんねぇ。」 | 
| 東急観光・阿部さん 安部さんは自ら熱心なサポーターなんだそうです。 「このバスツアーは利益度外視なんですよ! 私の趣味ですので。」 |  | 
|  | 競技場に続く道で見た激しい標識 | 
| 韮崎競技場に到着 ゴール裏の重鎮・KUCHY。 いきなり缶ビールを飲みながらの登場です。 開門前にもかかわらず、ぞくぞくとフロンターレサポーターが集まってきました。 |  | 
|  | ナンバー12 サポーターの鏡、ナンバー12の車。 | 
| おしゃれ19号から・・・ けいあいさん、なんとおしゃれ19号の中から登場です。 |  | 
|  | のどかなストレッチ 試合前、サポーターの目前で股を開く選手達(奥)。 手前はその真似をするふるっち。 韮崎ならではのすごい光景ですね。 | 
| のどかに盛り上がるサポーター 試合は2−1で逆転勝利! 冷や冷やものの勝ち点3でした。 |  | 
|  | 甲府サポ・松岡氏 試合後、アウェイ側ゴール裏にやってきて暴れる(?)甲府サポ・松岡氏。 ・・・とってもいい人でした。 | 
| 御存知・日通のおいちゃん かさい 「おいちゃん、福岡までおねがい!」 さわけん 「俺はニューヨークまで!」 |  | 
|  | 初公開!オオバファミリー 母 いち江 52歳 (写真中央) 息子 義之 28歳 (写真右) | 
| 現地サポ・渡辺さん 甲府在住サポの渡辺さん。 試合後には、おいしいホウトウが食べられるお店を案内してくれました。どうもありがとう!! |  | 
|  一心不乱に名物ホウトウを食べる遠征サポーター。 マジでうまかったぜ。 | |